転職の時の履歴書

転職の時の履歴書の書き方は、初めての就職の時とは少し異なります。

昨今のように選考基準が厳しくなった状況では、特に指定がなくても職務経歴書を添えることは、
今や常識となってきています。
意欲面でも、キャリアを見てもらうためにも、有効といえるからです。

だからと言って、職務経歴書を重視する人が多いようですが、
転職の場合は基本情報を伝えるという点では、
履歴書は職務経歴書と同様に、重要な応募書類となってきます。

転職の第一関門は書類選考を通過することですから、オーディションなどの
一次選考の書類審査のつもりで履歴書を書くことが大切になってきます。

また、いくらキャリアやスキルが優れていても、履歴書の書き方が基本的なルールやマナーから外れていると
「一般常識がかけている」という評価をされかねません
すでに社会人なのですから、一般常識は無くては困ります。
書類選考でふるいにかけられ、面接までたどり着けなくなるのです。

この時点で、企業側があなたを知る判断材料は、応募書類だけということを念頭に置いて、
最大限に自己アピールする内容を書いたほうが良いでしょう。

ここで、いかに好印象を持ってもらえて、
応募への熱意と意欲が伝えられるかが決め手となってきます。

履歴書の書き方とコツ

実際に履歴書を書いてみると注意したい点がいくつか出てきます。
履歴書を書き慣れている人もいると思いますが、おさらいのつもりで確認してみてください。

・日付の書き方については、西暦と元号のどちらでもOKですが、履歴書内では統一させます。
・免許や資格については、応募する仕事に関係あるものだけを選んで書いたほうが良いでしょう。
 また、現在資格取得のために猛勉強中の資格も書いておけば、進んでスキルアップする意志がある
 ことのアピールに使えます。
・趣味のところは、ウソを書くのはもちろんNGです。ただ、正直に書いたほうがいいとは言え、
 ギャンブルやマニアックなものは控えた方が無難です。
・配偶者の有無は、給与の手当てなどに影響する項目なので、漏れなく記入します。
・学歴は基本的に、義務教育である、中学校の卒業年次から記入します。
 それ以降は最終学歴までの入学年次と卒業年次を記入します。
 工業高校や専門学校のような、専門性のある場合は、そのコースを書く事でアピールになります。

転職の場合は学歴よりも、どんな仕事をしてきたのかという職歴のほうがアピール度は
高くなりますので、職歴の方を優先させましょう。



 資格取得  <前      HOMEへ戻る      次>  職務経歴書の書き方


inserted by FC2 system